http://www.toyota.co.jp/Museum/data/h134_1.html
イベントだから別にいいのですが、もし、ガソリン車の排気ガスにNox(窒素酸化物)やCO(一酸化炭素)やHC(ハイドロカーボン)の量に応じた色が付いていたらどうでしょう。
昔の車はそれこそ未燃ガスや窒素酸化物が人や環境に悪影響なんて考えていないころに製造されていますから、悪い排気ガスをものすごい量で排出しているでしょう。
横道にそれますが、私は(今は禁煙してますが)かつてヘビースモーカーでした。
でも生きています。
煙で前が見にくいほどの部屋で徹夜マージャンしても生きています。
一方、車の排気ガスをその徹夜マージャンの部屋に送ったら、30分もすれば間違いなく病院送りで、運が悪ければ死にます。
そうです、みんなわかっていると思いますが、タバコと違って内燃機関で動く自動車は一種の毒ガス排出装置なのです。
それでも昨今の車はずいぶん努力して排気ガスの毒性も下がったことでしょう。
でも、人や環境にやさしくないのは事実です。
まして、触媒やら何も付いていない排気ガス規制前の車は・・
今は受動喫煙やらなにやらで公共の場所は禁煙が当たり前の世の中です。
神宮外苑なんかで、何十人も歩きたばこでモクモク煙を吐いてたら逮捕されるかも知れません。
それより毒性の強いと思われる排気ガスを未知の量(計測してないと思う)で排出するクラシックカーなんて言語道断のはずが・・みんな楽しそうに見て、写真撮って・・
騙されてはいけませんよ、みなさんが嫌うスモーカーより悪質ですよ!
無色の排気ガスだから見えないだけですよ!
もし、汚さに応じて排気ガスに色が付いてたら、毒々しい煙(色のついた排気ガス)を吐きながら列をなしてパレードする「クラシックカー」をみなさんはどう思いますか?
近づきたくもないと思うでしょう。自動車は便利です。
現代社会で流通の要もトラック輸送です。
これが無くなったら大変です。
「公共の場所は禁煙」と同様に「公共の場所は自動車通行止め」にしたら成り立たない産業がたくさんあるでしょう。
喫煙者の肩を持つ気はさらさらありませんが、なぜタバコだけ規制するのか。
自動車は規制しなくていいのか? これこそ矛盾なのではないのか? マナーが悪いからか?
都市部の交通事故で死んだ人のほうが喫煙者の悪さで死んだ人(そもそもいるのか?)より絶対に多いはずだ。
受動喫煙でがんになった人もいるかも知れない。
アレルギーもあるだろう。
だから密閉された室内での禁煙は大いに賛成だ。
吸い殻のポイ捨ても罰金は大賛成だ。(吸い殻以外のポイ捨ても罰金だ!!)
でも、屋外を禁煙にする根拠があるなら、自動車はどうかと論議しないのか??
産業の基幹にかかわる問題は見て見ぬふりは良くないと思う。
提案なき否定は戯言。
ではどうすればいいか ・・・ 続く。(のか?・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿